(DIY)天井裏に潜って簡単コンセント増設。さらば延長コード。
どうも。今回も、、、電気工事ネタで。段々と寒くたってく季節。コタツを買ったんです。いざ配置 ...
ストックヤードに照明とコンセントを
どうも。電気ネタだらけの男です。今回は知り合いの家のストックヤード?倉庫?に照明器具と防水 ...
照明器具にキャノピスイッチを付けてみた。
今回は20Wの照明器具にキャノピスイッチの取付を。そして照明の電源はコンセントプラグ式に。 ...
オンリーワンクラブの表札灯を取り付けてみた。
どうも、素人DIYの時間です。 今回は知り合いに頼まれてやった表札灯の取付です。 取付自体 ...
IKEAのロールスクリーン。取り付けて分かった良い所と悪い所。
今回は〈TUPPLUR トゥップルール〉って言うIKEAのロールスクリーンの話。 ...
割りばしで我が家を作ろう。
どうも、素人DIYのじかんです。 今回は割りばしで我が家を作ろうかなかと。 何故に ...
最強の黒アリ対策。家への侵入を防ぐ方法。
どうも。 今回はDIYではなくアリさんです。 とにかく我が家の庭には数万、いや数億のアリが ...
1枚85円!!!ゼットソーで作るマルチツールの替刃。
どうも、素人DIYの時間です。 今回はマルチツールの替刃をゼットソーで格安自作してやろうと ...
夏休みの工作。パチンコ?ピンボールゲーム?的な物
どうも、夏休みの自由研究の時間です。 今回は子供の夏休みの工作で作ったピンボールゲーム?パ ...
これでスマホの充電器もスッキリ!ニッチ風コンセント。施工編
どうも素人DIYの時間です。 今回は前回の続きでニッチ風コンセント?コンセントニッチ?の施 ...