スポンサーリンク

ミキサー収納,未分類

Thumbnail of post image 196

今回はドアの完成(ペンキ不足の為、未塗装アリ)に屋根に板貼ったりとDIY感プンプンな感じです。ただ失敗した事がありまして、壁の塗装画像を消してしまうという・・・。

ま~見どころもないですし普通に塗装した感じなんで問題ないと ...

ミキサー収納

Thumbnail of post image 087

今回は自作ドアをメインに。サイディングをやろうかと迷いましたがドアの収まりが想像できなくて結局作った方が早いって結論になりまして。それでも迷うんですよね、丁番?蝶番?って何を選んだら良いか。ある程度大きさがあるので強度的なのも気になる ...

中庭

Thumbnail of post image 000

ブログでも何度か記事に出してる中庭のコンクリート板の中間報告を。
我が家はコの字型の平屋で中庭があるんですよ。そこにはウッドデッキや家庭菜園スペースや子供の遊ぶスペース等がありまして。
ただ子供の遊ぶスペースは何もして ...

電気

Thumbnail of post image 085

今回は自動点滅器とタイムスイッチを組み立てていこうかなかと。前回の記事はこちらから。

我が家には家をライトアップ的な感じの外灯がありまして、それをタイマー付きEEスイッチってので自動でON・OFFしてるんですよね。ただこれ ...

工具

Thumbnail of post image 170

どうも、素人DIYの時間です。今回はマルチツールの替刃をゼットソーで格安自作してやろうと。高いんですよね。僕のはマキタのなんですが純正品だと定価3000円。アマゾンとかでも替刃セット的な物も売ってるんですがDIYでの使用なんでセットは不要か ...

スポンサーリンク