2000円でいける?2階OR平屋のコンセント増設。はさみ金物の使い方も添えて。

コンセントって欲しい所に不思議と欲しい所に無い物ですよね。スマホ充電するのにここにあったらな!とか。実は2階or平屋などの屋根の下の階層だと電気工事士の免許さえあれば比較的容易に増やすことができるんですよ。しかも隠蔽と言ってちゃんと壁 ...
この方法で間違いないです!1階のコンセント増設。

コンセント増やしたいなって思う方って多いと思うんですよね。2階の家となれば1階のコンセントを増やすって大変です。モールを使用して露出配線で?それは極力避けたい所で配線ルートは床下が隠蔽できて一番きれいに収まります。ただ僕より少し素人の ...
防水コンセントから電源を取り出す方法。防水コンセント増設にも。

過去に外構屋さんの手伝いで電気工事をやった事があるんですが、1番の難点は電源の確保なんですよね。
新築の家などは、それようの電源を確保してある所もあるんですが無い場合・・・防水コンセントから取りだす必要が出てきます。
(DIY)壁が無い所に防水コンセントの増設(簡単だけど要免許)

今回は親戚がハウス栽培をしてまして中にコンセントが欲しいとの事。
僕は数回防水コンセントを増やした事がありましたがハウスって事は壁がないんですよね。
現状はこんな感じ。
とりあえず服を脱ぎますよね。ハウスの ...
(DIY)フロアコンセントを取り付ける(イメージ編)

今回はDIYでフロアコンセント?床に取り付けるコンセントを取り付けていこうかなかと。って言ってもまずはイメージ的な。
我が家は結構ホットプレートを使用する事があるんですよ。その都テーブルまで延長コードを引っ張ってって感じで ...
(DIY)天井裏に潜って簡単コンセント増設。さらば延長コード。

どうも。今回も、、、電気工事ネタで。
段々と寒くたってく季節。コタツを買ったんです。
いざ配置してみて思う事、コンセントが遠いなと。延長コードを使用するのも常時使用するのでスッキリしないなと。
ならば我 ...