ミライハンドホール(ミニ)でお庭もスッキリ
どうも、素人電気工事です。
実は前回の一条工務店のカーポートの家の続きがありまして。
ついでに外構の電気の接続をしてくれと。ちなみにその時の記事が外灯をカーポートに移植してみた。これまた色々調べましたよ。外構・ ...
外灯をカーポートに移植してみた。
どうも、今回は素人電気工事です。
知り合いに頼まれて、建物に付いてる照明器具を
カーポートに 移動してほしいと。
しかも、一条工務店の新築・・・DIY的なのに心苦しいけども。
現状こんな感じに。 ...
おしゃれ度NKシリーズ越え?簡単トグルスイッチ作成
どうも、素人スイッチ評論家です。今回は照明のスイッチの話です。市販品を組み合せて、おしゃれ作ろうかなと。では、我が家の照明のスイッチは現在
メイン ・・・NKシリーズ
子供部屋 ・・・コスモシリーズ洗面所・寝室・・・ア ...
(DIY)素敵な庭に灯りを。免許要らずのローボルト照明。
どうも、素人DIYの時間です。今回は庭?玄関先?のライトについて。僕は結構好きなんですよ、外構で照明器具を使ってるのが。例えば、シンボルツリーを下からアッパーライトでとかチョコンチョチョコン設置してあるポールライトなどなど、素敵やないです? ...
DIYでコスモシリーズのスイッチを神保NKシリーズに取り換えてみた。
今回は照明のスイッチの取替を。
元々我が家はパナソニックのコスモシリーズだったんですが見た目がイマイチ好きではなくて・・・
それならおしゃれスイッチのド定番NKシリーズに取り換えようかなかと。
先に言い ...