コンセント内蔵!電気自動車用充電ケーブル収納
前回、プリウスPHVの電気自動車用コンセントを取付たんですが思った事がありまして。充電ケー ...
防水コンセントから電源を取り出す方法。防水コンセント増設にも。
過去に外構屋さんの手伝いで電気工事をやった事があるんですが、1番の難点は電源の確保なんです ...
LEDダウンライトが壊れたので自分で取替。
今回は我が家の壊れたLEDダウンライトを自分で取り換えようかと。LED照明って話では400 ...
(DIY)電気自動車用コンセントの取付。(要免許)
今回は電気自動車用のコンセント。いわゆるEVコンセントってやつ。取付方法は特段難しい訳では ...
熱中症対策。空調服にクールベストって良いかも。
今回は熱中症対策について。6月過ぎてくると暑いですよね。DIYするにも暑くて全然やる気が起 ...
(DIY)カーポートに人感センサーと照明を取り付けてみた。
今回はカーポートに照明器具を取り付けていこうかと。しかも別に人感センサーも。カーポートって ...
IKEAのカーテン。取り付けて良かった事と悪かった事。
今回はDIYで取り付けたイケアのカーテンについて。カーテンって意外に高価なものなんですよね ...
照明のスイッチの組み方。片切・3路・4路
今回はスイッチの結線パターンを紹介していこうかなかと。DIYでは基本1個のスイッチだけの片 ...
DIYでダウンライト照明の増設
今回は自宅のダウンライトの取付しようかなかと。照明器具の増設って結構難しそうな感じがします ...
(DIY)自作コンクリートタイルで中庭の雑草対策(復習と中間報告)
ブログでも何度か記事に出してる中庭のコンクリート板の中間報告を。我が家はコの字型の平屋で中 ...