スポンサーリンク

DIYで倉庫・自転車置き場製作。塗り壁&完成編。

2021年10月12日

前回は内装・電気工事をやったんですが今回はイマイチなサイディングの所をモルタルで塗り壁&塗装にしようかなかと。

とりあえず前回の画像を。

右側のサイディング。元々は目隠し壁の裏側なんで貰い物のサイディングを適当に固定してるだけの駄作品なんです。この上から塗装してもサイディングの模様も出ますしコンクリートブロックもありますしと、、、打開策を考えた結果モルタルで塗るしかないかなかと。
って事でいきましょう!!!

塗り壁の手順。

塗り壁にするにあたっての手順は

  • サイディングニ胴縁を打つ
  • メタルラスを貼る
  • モルタルで下塗りをする
  • 上塗りで仕上げ

簡単にいうとこんな感じでやっていきましたよ。
下塗りとかにせずに1発で仕上げても大丈夫とは思いますが、、、素人DIYで一人作業となればキツイですよ。ちなみに僕、、、イボ痔になりましたから・・・

胴縁とメタルラス。

サイディングに直接モルタルを塗るのって不可能なんですよね。
そこでやっていくのが胴縁&メタルラス。

メタルラスとは鉄の網みたいな感じのものでモルタルが引っかかってくれるんですよ。胴縁はそれを固定する物。

とイメージ的には

こんな感じで455ピッチで胴縁を入れてます。
実際は僕の大好きな余ってたバシ板いれたんですがね・・・厚みは15ミリだったかな???
厚過ぎるとその分モルタルを塗る量が増えるので胴縁は極力薄い方が良いかと。

胴縁を入れたらメタルラスの固定を。
固定はタッカーって言ってホッチキス的な工具で固定していきます。

それで完成したのが

何気に本物っぽい感じに。後イメージ図では縦にしか胴縁を入れてませんが実際は上側と下側にも入れてた方が楽です。メタルラスが結構ウネウネして上手にいかなかったので。

それとメタルラスは細い針金みたいな感じなので手袋必須かなかと。僕は素手でやって切ってる時に負傷しましたよ。ちなみに切断は板金バサミで。

 

モルタルの下塗り

モルタルの下塗りは下から上へって感じでやっていきます。

これが結構難しいんですよ。
考えてみたらモルタルの硬さも知らなかったんで練っては試し、練っては試しの繰り返しで最後まで適度な硬さが分からなかったです。

そして下の養生結構真面目にしないと後悔しますね。ボロボロ落ちますから・・・

ちなみに数時間やった結果が

この程度。コンクリート・モルタルDIYは気軽な気持ちでやると後悔します。
下塗りは上塗りが塗りやすいように表面には傷を。何気に楽しい作業。

下塗りが終わってモルタルが固くなったら上塗りへ。

モルタルの上塗り。

とりあえず作業風景を

上塗りのポイントは厚く塗らず1面は1日で終わらす方が良いかなかと。
厚くなるとモルタルが自重で下に下がってくるんですよ。僕はこれとの闘いでしたね。本当に・・・

1面を1日で終わらすなら関係ないかもしれませんが終わらない場合も考えてある程度の面積を下から上へ一気にやる方が良いかなかと。

僕は2日かけてやったんで継ぎ目が・・・

最大の失敗でしたね。。。塗装したんで多少は目立たなくなりましたが。

それとコテは大きめの金鏝を使用した方が良いです。小さいコテでは大変ですし押さえる時も上手に行きませんよ素人では。


とりあえず塗り終えて感じが

真ん中ら辺が例の継ぎ目ですね。何度見ても後悔・・・
ちなみに真っすぐピッチリって感じに仕上げようなんて思っては駄目です!!!素人には無理な作業なんで。素人なりの味のある壁に仕上がりますんで。

でも最初の画像のサイディングの時よりいい感じになったようなかんじが。

塗装をして完成。

モルタルの感想を考えて塗り終えてから1週間置いてから塗装を。

今回使用した塗料はホームセンターで売ってる普通の水性ペンキ。
一応黒と白と青を混ぜて藍色的な感じに。

最初普通の刷毛で塗ってたんですが一向に進む気配がないんで急遽ローラーを購入して塗る事に。

そして出来上がったのが

我ながら嫌いではないです。
モルタルで塗った壁のボコボコかんが光の陰影をだして一段と良くしてくれます。
奥の壁はサイディングなんですけど、奥と横では感が全然違いますよ。
大変でしたけどモルタル塗って良かったなって思いましたね。

ドアの方を向くと

ドアの周りが手抜き感満載ですが無視して、、、木材と塗った色の相性が良いなと自画自賛。
出来る事なら家のサイディングに板を貼りたい所ですが・・・さすがに勇気はないですね。

奥のサイディングがイマイチなんで棚を取り付けたら完了ですよ。

棚板はツーバイテンで。

ちなみに最初に取り掛かってから1ヶ月超えてましたよ。
だけど今まで作った中で1番のお気に入りかなかと。

反省点・・・

今回の自転車置き場製作。相変わらずの知識不足やなやと。

記事のモルタル壁。厚みが出ると自重で下がるのは当たり前で軽量モルタルを使用したほうが良いという事。軽量モルタル自体買うと高いのでパーラーイトって言って人口骨材を混ぜたりして軽量化を計ったほうが正解だったかなかと。

それに継目も。

 

それに収まりを考えずに突っ走ったけっか悩む・・・ってのが何度あった事か。
それもDIYの醍醐味って言ったらそうかも知れませんが多少は考えた方が正解だったなと。

ちなみに今回製作費は2前円程度かなかと。(ドアを除く)

総括すると・・・達成感があって楽しかったなと。以上!!!

スポンサーリンク